0868-27-75000868-27-7500
介護付有料老人ホーム「ユウユウハウス下横野」
運営会社:株式会社ダンケ
津山市下横野 2604-2
介護付有料老人ホーム「ユウユウハウス下横野」
運営会社:株式会社ダンケ
津山市下横野 2604-2

「尊敬」を全ての原点に ・・・

私たちは、創設者の思いを経営ビジョンに「お互いに尊敬することを全ての原点とし、そこに関わる全ての人が輝ける場所を創り続けます」と表しました。
ご入居者様ご家族様をはじめ、私たちに関わる全ての方々に敬意を払い続け、絶対的な信頼をいただけますよう私心のない運営を続けてまいります。そして安心と安全をご提供いたします。

NEWS

令和5年9月

第17回敬老会で、節目の方を中心にお祝いさせていただきました。
また、稲刈りをして天日干ししています。新米ごはんが楽しみです。
敬老会
敬老会
稲刈り
稲刈り

令和5年8月

納涼祭では、体操→紙芝居のあと、雌雄の獅子舞を見ていただきました。神社より獅子を借り、猛練習に励み完成させた(?)演技でした。反響も予想通り!
中庭の稲も大きく育ち、今年も豊作です。
納涼祭
獅子舞
獅子舞
稲

令和5年7月

人気のレクは「棒サッカー」「風船バレー」です。特に棒サッカーは棒が折れくくらいの迫力です。風船バレーも20回以上続きます。
7月は七夕会で天の川にうかぶ星たちを吊り上げるゲーム、また涼しさを呼ぶ「ユウユウうちわ」をつくりました。
棒サッカー
風船バレー
天の川ゲーム
ユウユウうちわ

令和5年6月

6月は梅雨とはいえ、よく雨がふりました。田んぼや畑は喜んでいるようにみえます。
ユウユウハウス下横野では1年中、なるべく花を絶やさないように気を付けています。
隔週土曜日に開店する「ユウユウカフェ」の1コマです。
3枚の田んぼの稲も順調に育っています。
習字
お花
ユウユウカフェ
田んぼ

令和5年5月

4ホーム裏の斜面に生えているフキを採ってきたら、あっという間に下処理ができ、つくだ煮風に厨房で煮てもらいました。
また、しょうぶ湯の日を設けたり、中庭の3枚の田んぼ(笑)に田植えもしました。
皆様どれも楽しんでしていただきました。
フキ
しょうぶ湯
田植え
田植え

令和5年4月

4月はお花見にいきました。「奈義山の駅」「奥津湖周遊コース」に分かれて、車いすが2台乗るバスを社協より借りて、皆様をお連れしました。ソメイヨシノは散っていましたが、山桜があちこちで開ききれいでした。
ユウユウの中庭では、シャクヤクが見事に咲きました。
花見
花見
シャクヤク
習字

令和5年3月

ひな祭り行事は、歌をうたったり、ひな祭り小話、ひな祭り体操をしたりと「ひな祭り」にちなんだ催しとなりました。
段飾りがあると、きらびやかな雰囲気が漂います。
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り

令和5年2月

節分行事で盛り上がりました。鬼たちは「虎のパンツ」で気勢を上げ、ダンスは皆様に大ウケでした。調子に乗った鬼は、職員と綱引き。最初は勝ち誇った鬼も、皆様の応援で消耗し完敗。逃げていきました。(笑)
節分
節分
節分
雪だるま

令和5年1月

2023年は穏やかに年が明けましたが、25日には記録的な大雪に見舞われました。
お正月行事としては、恒例の「初釜お茶会」で和服姿の職員たちが、皆様にもてなしをさせて頂きました。
玄関で記念撮影もしました。(この門松、ユウユウの手作りです!)
お雑煮
集合写真
初釜
和服姿

お知らせ(空室情報)

1 18.0m²の部屋:空室 0
2 21.6m²の部屋:空室 0